あなたのスペースを清潔にするお手伝い | 山梨県南アルプス市株式会社こいけ - くらしを素敵に -

株式会社こいけ 公式ブログ

株式会社こいけ > ブログ > 2022年 > 7月

グリストラップから出た油は産業廃棄物になります。当社ではグリストラップから出た産業廃棄物は、東京都の許可を取り、東京の中間処理施設に運搬しています。山梨では受け入れてもらえるところがなく、探せませんでした。

山梨県内で処理できれば、清掃の料金も下げられ、特にこのコロナ禍の飲食店の皆様にも喜ばれるのではないかと思っています。

 

 

よくユニットバスの排水の流れが悪いとのご依頼があります。見てみると、排水口の所に髪の毛のかたまりがあり流れが悪くなっていることが多いです。

ユニットバスの流れが悪くなったときはまず、排水トラップをはずし、人差し指が入るくらいの狭さですが、そこに排水口があります。そのまわりを針金などでぐるっと取り除いてみると髪の毛がつまっている場合があります。

ユニットバスのつまりの3割くらいは、このトラップ周りの普通の清掃で直ることが多いので、ぜひやってみて下さい。

 

 

ラーメン店様からグリーストラップがあふれてしまい困っているとのご依頼をいただきました。

見てみたところグリストラップから下水の本管までの排水管がつまっていました。

排水管が新設されて10年だそうで、ラーメン屋さんのように油をよく使用する業種の排水管は、定期的にパイプクリーニングが望ましいですね。

 

 

当社ではグリストラップ内のカゴ、仕切り板などはすべて手作業で一つ一つ清掃作業いたします。

料金は、スポット清掃 22,000円より  定期清掃 11,000円より 作業いたします。お気軽にご相談ください。

 

当社では必ずエアコンの分解、組み立ては、電気工事士の免許を持った者が作業いたします。

エアコンの分解、組み立ては器用な方であればできることはありますが、当社では必ず電気のプロによる作業で行いますので、ご安心ください。

 

汚れが垂れてくるとの事で、換気扇の分解清掃を行いました。

ファンが油で汚れていて排気があまりよくありませんでした。

フードと換気扇2台の清掃で 料金は44,000円でした。ありがとうございました。